おはるのお部屋

日々の日常記録

糸魚川ジオ巡り ~1泊目~

糸魚川市(いといがわし)は、日本の新潟県の最西端に位置する市です。

男一人、1泊2日のジオ巡り。

 

AM2時半に車にて自宅を出発。

夜中だと高速道路が割引になるので、夜中に出発と致しました。

到着したら雪景色。

f:id:haruka00069:20211126173819j:plain

 

 

ますはジオパーク発祥の地 フォッサマグナパーク へ。

フォッサマグナパークは、糸魚川-静岡構造線を人工的に露出させた断層見学公園です。断層破砕帯をはさんで、東側の約1600万年前の岩石と、西側の約4億年前の岩石が接しています。

f:id:haruka00069:20211126173827j:plain

パーク内は紅葉が見られました。

f:id:haruka00069:20211126173906j:plain

 

断層露頭

f:id:haruka00069:20211126173916j:plain

f:id:haruka00069:20211126173925j:plain

f:id:haruka00069:20211126173944j:plain

 

 

フォッサマグナパーク見学後、車で15分走り 小滝川ヒスイ挟へ。

 

f:id:haruka00069:20211126173951j:plain

 

「小滝川ヒスイ峡」と呼ばれ多くの人に親しまれている「小滝川硬玉産地」は「姫川」の支流「小滝川」に「明星山」の大岩壁が落ち込んだ川原一帯を指します。

硬玉とはヒスイのことで、日本随一のヒスイの産地としてヒスイのふるさと糸魚川を象徴する場所です。昭和31年に国の天然記念物に指定されました。

f:id:haruka00069:20211126173959j:plain

 

宝石の原石は磨いて初めて輝きが出るとされていますが、この地のヒスイは川の清流によって自然に磨かれるため原石のままでも美しいのが特徴です。

f:id:haruka00069:20211126174008j:plain

 

その後、フォッサマグナミュージアムへ行き(写真無し)

昼食は漁場 傳兵(でんべい)にて海鮮丼を頂きました。

エビが美味しかった。

f:id:haruka00069:20211126174016j:plain

 

昼食の後は、親不知へ。

親不知は崖が連なった地帯。正式には親不知・子不知(おやしらず・こしらず)といい、日本海の海岸の断崖絶壁に沿って狭い砂浜があるだけで古くから交通の難所として知られる。

f:id:haruka00069:20211126174023j:plain

f:id:haruka00069:20211126174032j:plain

f:id:haruka00069:20211126174039j:plain

 

山も海も恐い感じがします

f:id:haruka00069:20211126174047j:plain


その後、宿泊先へ。

本日は、宿泊は厳選かけ流しの「門前の湯」です。

とても安いお宿ですが、源泉かけ流しなので選びました。

まあまあな感じです。

 

本日は終了。おやすみなさい。